2024-09

wine

<vol.62> 芋煮とワイン

「♪広瀬川 流れる岸辺 想い出は帰らず~」とは、さとう宗幸が仙台への想いを歌った叙事詩「青葉城恋唄」の一節である。冒頭に歌われる広瀬川は、仙台の雅称である「杜の都」の顔とも言える情緒あふれる川として知られる。ただ、仙台市民にとっての広瀬川は...
wine

<vol.61> 喜望峰のワイン

「喜望峰」とは、アフリカ大陸のほぼ最南端にある岬だ。1488年にポルトガルのバルトロメウ・ディアスが西洋人として初めて到達したが、あまりにも荒れる海域だったため、当初は「嵐の岬」と名付けられた。その10年後の1498年、同じくポルトガル人の...