「みな、この杯から飲みなさい。これは、私の契約の血だ。罪を赦すために多くの人のために流されるものだ」(マタイによる福音書第26章27-28節)。これは、死を予期したイエス・キリストが、弟子たちと食事を共にする「最後の晩餐」での言葉とされている。
杯の中身とは、もちろん赤ワインである。キリスト教において、ワインは特別な意味を持つ。古代オリエント世界では、ブドウジュースが発酵によってワインに生まれ変わるさまに“再生”を見ていた。ワインは十字架に処せられたイエスの“再生”=「復活」の象徴でもあるのだ。
では、イエスが飲んでいたワインとは、どのような品種から造られたものだったのだろうか。現在のイスラエルがある地域では、5000年前からワインが造られていた記録が残っている。多種多様な土着品種が植えられていたらしいのだが、イスラム勢力による支配が続いた1200年間でブドウ栽培とワイン造りは、ほぼ完全に途絶えてしまった。
現在のイスラエルでもワインは造られているが、19世紀以降に植えられたフランス系の品種がほとんどで、イエスの時代のワインを特定することは難しい。しかし、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた「最後の晩餐」の中でイエスが飲んでいたワインなら特定出来そうだ。これは、おそらく「サンジョベーゼ」である。
レオナルドが活躍したフィレンツェは現在、イタリア・トスカーナ州の州都である。トスカーナと言えば、イタリアを代表する赤ワイン品種「サンジョベーゼ」の一大産地として知られる。レオナルドが生まれたヴィンチ村は、フィレンツェから西に50㎞ほど離れたところ。現在も一面にブドウ畑が広がり、もちろんサンジョベーゼも植えられている。
レオナルドはルネサンス期を代表する芸術家だ。絵画、彫刻、建築、舞台芸術、音楽、人体、軍事、航空など、多方面に優れた業績を残した万能の天才として知られる。しかし、彼が大のワイン好きで、自らワイン造りまで行っていたとは知らなかった。レオナルドは、ブドウが完熟するまでのあらゆる自然現象を注意深く観察し、ブドウをワインに変換する道具や技術を発明することで、高品質のワインを得る方法を理解していたとされている。
当時の醸造法を現代の技術で再構築し、より優れたワインを生産しようと試みているワイナリーがある。ヴィンチ村の小さな農家による協同組合「カンティーネ・レオナルド・ダ・ヴィンチ」だ。「メトード・レオナルド(Metodo Leonardo)」と名付けられた、レオナルド由来の製造法を守りながら最新技術も取り入れ、“天才”の味をいまに伝えているのだ。
「最後の晩餐」は劣化が激しく、過去500年間に何度も修復が繰り返されてきた。20世紀末の大修復では過去の修復痕を一端削ぎ落とし、絵が描かれた1498年の状態を目指したが、修復不可能な箇所が多く、完成当初の復元とはやはり言いがたい。とくに、イエスの左手前に置かれたグラスは色が相当剥げ落ち、かすかにルビー色が見られる程度だ。
イエスに向かって右側3人目の弟子(フィリポとされる)のグラスに、オレンジがかったルビーレッドという、サンジョベーゼの特徴が確認できる。普通、このような席では全員に同じワインが注がれるのが一般的であることから、イエスのグラスにも同じ色のサンジョベーセが描かれていたものと想像することが出来る。
イエスはまた、「取って食べよ。このパンは私の体である」(マタイによる福音書第26章26節)とも述べている。イエスの血であるワインを飲み、イエスの体であるパンを食べることは、イエスの教えを自身の中へ取り込むことの象徴として、カトリックのミサである聖餐式へと受け継がれている。
そのような宗教的事情は別としても、赤ワインとパンはじつに良く合う。とくにサンジョベーゼは、パンはもちろん、同じ小麦粉系であるパスタやピザなど、イタリアを代表する料理との相性は抜群だ。これらに合わせ、気軽に楽しむのがもっともポピュラーなイタリアン・スタイルだ。
前々回<vol.11>では、近代資本主義の芽が中世カトリック修道院でのワイン造りの中で育まれたことについて述べた。今回は、近代科学の祖ともいえるレオナルド・ダ・ヴィンチの科学的視点もまた、ブドウの生育観察やさまざまな醸造用具の発明を通じて培われたことに気づかされた。ワイン造りとは、人類にさまざまな進歩をもたらすものなのである。
右 :レオナルド・キャンティ リゼルヴァ(Leonard Chianti Riserva)
生産地:イタリア・トスカーナ州
生産者:カンティーネ・レオナルド・ダ・ヴィンチ
品 種:サンジョベーゼ主体
価格帯:2600円(税抜)~
左 :レオナルド・ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(Leonard Brunello Di Montalucino)
生産地:イタリア・トスカーナ州
生産者:カンティーネ・レオナルド・ダ・ヴィンチ
品 種:サンジョベーゼグロッソ
価格帯:5300円(税抜)~